2025年5月28日(水)-6月15日(日)
ヤクランドのブータン コレクションです
ブータンの織物を手にすると、人が織物に魅了されるのはなぜか?と考えます。織り手の思いが布に込められているからでしょうか?
ブータンの染織を訪ね歩いて30年以上、ヤクランドの久保淳子さんのコレクションを初めて公開します。
絹、綿、ヤク毛、羊毛、イラクサなど、豊富な素材を使い、織の技法も、産地によって違います。
インド、中国という二大国に囲まれ、独自の文化を守り続ける、小さな神秘の国、ブータン。
その魅力と魔力に満ちた布たちです。
■ 久保淳子(
ヤクランド)在廊日:5/29、6/1、6/6、6/7、6/8、6/11
【企画展 関連企画】
■「ブータン 布の旅」お話し会
話し手:久保淳子
誰も知らないブータンの魅力を存分にお話しいただけます。
6月1日(日)16:00-17:30 参加費:2000円(要予約) 定員20名
■ 「ブータンのカード織」ワークショップ
講師:久保淳子
30枚のカードを使って片面縫取織りの基本模様を織ってみましょう
6月6日(金) 12:00-14:30 15:00-17:30 満席となりました。キャンセル待ちはお受けします。
参加費:4400円(材料費込)(要予約) 各回定員5名
持ち物:糸切り鋏